「流しそうめん」ならぬ、「流しそば」。
以前から不思議でしたが、一度行ってみようと探し当てたところ、意外にも立派で高そうな店なので、すごすごと逃げ去りました。

河津桜。 言問団子屋の近くで氷雨に濡れていました。

ご存じ、隅田公園少年野球場に掲げられた王選手のレリーフ。
目が怖いが、荒川コーチの下、畳の上で一本足打法を特訓していたころの若き王貞治の目は、ちびってしまいそうなほど怖かった。
あの凄みから比べれば、サムライ・ジャパンなど、まだまだお子ちゃまだ。
昨夜観に行った強化試合なんて、本来「格下」の?西武を相手に、こてんぱんにやられてるし。
頑張ってほしいもんだ。

西武ファンのおいらとしては、昨日の試合で、西武V2を確信。
あのオールスター軍団相手に、若手がやってくれたぜ。
大好きな中村“おかわり君”も適時打を放ったし、チームは上々の仕上がりだ。
それにしても、先発オーダーを固定したり、選手に全幅の信頼を置きすぎる、原監督の頑なで一途な?戦略って、どうなんだ。
昨年の日本シリーズをホーフツとさせるものがあるのだが。
ぶらり~散歩♪