人気ブログランキング | 話題のタグを見る

佃  路地という路地を全て踏破してみました

この街は井戸の宝庫です。 それも、ほとんど現役。
先週は中途半端に終わってしまったので、本日13日(日)、ちゃんと歩きました。
佃  路地という路地を全て踏破してみました_c0080357_18331472.jpg

路地には、旧町名のホーロー看板が。
佃  路地という路地を全て踏破してみました_c0080357_18334429.jpg

どーん! 青空に突き刺さりそうです。
おいらも、こうありたいもんだ。
佃  路地という路地を全て踏破してみました_c0080357_1834973.jpg

さすがに北風が厳しかったけど、路地が風除けになる、ということを知りました。
佃シリーズ、あと数回続きます。
ぶらり~散歩♪  にほんブログ村 写真ブログへ
by muffin-man | 2008-01-13 18:38 | 築地/豊海町/豊洲/佃/葛西 | Comments(29)
Commented by (*^ω^) at 2008-01-13 19:04 x
これ久々にINしたら女増えててワロタww
http://dzz2.net/md/66hahob
また、ドウテイ君のフリでもして、かせぐかなぁw
Commented by motsuka0608 at 2008-01-13 20:24
井戸ポンプだけを載せても寂しいもの。洗濯物干してあるところはとってもgoodですね。こういう風景が好きです。全部踏破したとはすごい。

Commented by lucca-truth at 2008-01-13 21:04
こんばんわ
井戸ポンプが古いままのようですね。
青空に日の出湯の煙突がいい気持ちよいです。
旧町名の看板も残っていて佃も魅力的な町ですね。
Commented by koumonomio at 2008-01-13 21:25
マフィンマンさん
古井戸に洗濯物が好い彩りを添えて、この場所に生活する人の顔が浮かんでくるようです(^-^)
Commented by nen_randir at 2008-01-13 21:40
ご無沙汰していますm(__)m
路地を楽しまれていますね!
新旧混在の路地の眺め、楽しそうに撮影してるマフィンマンさんが想像できますよ(^^♪

Commented by top-to-toe at 2008-01-13 22:01
佃島 下町 香る 裏道り 

よいのー。 
Commented by 御疲山 at 2008-01-13 22:55 x
さすが!見事な洗濯物のある風景ですね^^ノシ

旧住所のホーロー物の標識も惹かれます。
ドレもコレも印象的な青が主題になっていて三連作みたいで素敵ですね^^

追伸:「エキサイト以外のリンク」にリンクを貼っていただいてありがとうございましたm(_ _)m

Commented by korotyan27 at 2008-01-13 23:25
こんばんは!絶好調ですね。佃島はまだ歩いたことがありませんが
井戸が現役が現役と聞くだけで街の雰囲気が想像できそうです。
とくに一枚目の洗濯物なんかはこれぞ下町って感じです。
これは行ってみたくなりますね~。
Commented by nobulinn at 2008-01-14 00:57
こんばんは。
1枚目の洗濯物と井戸の風景、よいですね!
もちろん、現役の井戸ですよね?とても生活感があります。
さいごの日の出湯の煙突は、なんとなく健康優良児を連想しました(^^;)
Commented by rrb at 2008-01-14 10:18 x
おはようございますm(..)m

井戸ポンプは干し物の存在がいいですね。
こういう干し物があると生活感があっていいなぁ。
路地の踏破は楽しいですね。
Commented by henronin at 2008-01-14 11:09
日の出湯 健在でしたか 昨年 地元の方とお話する機会が有りました
お祭りの賑やかしさも「新住民」には「雑音」にしか聞こえないようで困窮
してました、月島の方は再開発組合が動いていましたが、佃はしばらく
現状維持ですかね、それにしても全路地とはすばらしい企画です、いつ
無くなるか解からないので年に一度観に行けるといいですね。
Commented by Rambler5439 at 2008-01-14 21:14 x
ふひぃー、お見それいたしましたm(_ _)m。オイラも密かに狙ってたんですが、先を越されちまいましたorz。
Commented by haru-155 at 2008-01-14 22:03
今晩は!なんとなくどの作品からも冬を感じて、キリリと気持ちが引き締まるような気がします♪
冬らしいコントラストのくっきり感と、共通するブルーのインパクトのためでしょうか(^^)

洗濯物って、(それも白が入った)路地によく似合いますね~!
井戸もあって最高のシチュエーションですね♪
煙突の冬空に刺さりそうなまっすぐな高さが、
潔い雰囲気でなんともいえませんね!
Commented by neon at 2008-01-15 10:25 x
やっぱり佃はまだ好い感じが残ってますね。
でも高層建築はとにかく邪魔ですが。。。
ババシャツもまた好し。
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:26 x
motsuka0608さん
この街の井戸は、大体どこも「絵」になってます。
現役の井戸で、昔からずっと使われているため、生活に密着しているんでしょうね。
まあ、「踏破」と言っても、総延長では大した距離でもないのです。
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:26 x
lucca-truthさん
実は、旧町名の看板はもっとあるかな、と思っていたのですが、案外見つかりませんでした。
ただ、井戸はそこら中にあり、元気にバシャバシャ水を汲み上げていました。
不思議なことに、隣町の月島で井戸を見かけたことはありません。
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:26 x
koumonomioさん
おいらが撮る井戸は、半数以上が涸れ井戸です。
涸れ井戸は涸れ井戸で魅力があるのですが、やはり、現役にはかないません。
それは、井戸から日常の生活がほんの少しだけでもイメージできるからです。
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:27 x
nen_randirさん
こちらこそ御無沙汰しておりました。
この日は、久しぶりに路地を隈無く歩きました。
佃は、散歩好きの中高年夫婦らで半ば観光地化しているのかな、と思いきや、路地に観光客はいませんでした。
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:31 x
top-to-toeさん
この街は、隣町の月島と同様、かつては石川島播磨重工業(現・IHI)の企業城下町でした。
一度、郷土史家に聞いたことがあるのですが、明治~大正期に「労働者の理想的な街づくり」が推進されたそうです。
それゆえか、路地も整然としています。
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:31 x
御疲山さん
この街は、御疲山さんが訪れたら、間違いなく狂喜乱舞しますよ。
いや、ひょっとしたら、引っ越してしまうかも。
それほど現役の井戸がそこら中にあります。たぶん、街単位で数えたら都内一だと思います。近いうちに、ぜひ!
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:32 x
korotyan27さん
佃も観光客でいっぱいなんだろうな、と思ってましたが、そうでもありませんでした。
とても寒い日だったから、とも思いますが、でも、隣の月島は相変わらずの人出でした。

子供も案外多く見かけましたが、やはり高層マンションが何棟もあるからでしょうか。
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:33 x
nobulinnさん
健康優良児――って、そんな言葉知っているのですか?!
実はおいらも赤ん坊のころ、中野区の健康優良児コンテストで2位をとったことがあります。なぜ、1位になれなかったのか。
「裸で体重計に乗せられた時に、天高くシャーッとおしっこをしてしまったからだよ」と、母はいまだに言います。
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:34 x
rrbさん
この街には坂がなく、路地と言っても碁盤の目状に走っているのです。
だから実は、一筆書きができるほど歩きやすいのです。
まあ、確かに路地は無数にありますが、街全体がそんなに広くないので、踏破と言ってもハードでも何でもないのです。
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:34 x
henroninさん
祭り囃子が「雑音」にしか聞こえないってのは、いかがなもんですかね~。
そんな連中には、「火の用心」の拍子木の音もうるさく感じてしまうんでしょうね。
我が町にはいまだに冬の夜、町内会の人たちが拍子木を打ちながら「火の用心」と言って歩いてます。
おいら、あの声と乾いた木の音が大好きなんです。
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:34 x
Rambler5439さん
いやいや、とんでもないですよ。
佃は整然と碁盤の目状に路地が走っているので、踏破は実にたやすいですよ。あまり重複しません。
それに何より、総延長も実際大した距離ではありません。この日は、この後、虎ノ門まで行ったくらいですから。
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:34 x
haru-155さん
冬は空気が透明で、好いですよね。青空も綺麗に出ますしね。
この街は、もんじゃ焼きで有名な月島の隣町です。
その名の通り、「佃煮」で知られているのですが、恋人同士や家族連れが群をなす月島と異なり、静かでした。
Commented by マフィンマン at 2008-01-16 09:35 x
neonさん
この街の路地は、例えば京島や大塚などのようにウネウネしているわけではないのです。
碁盤の目状のストレートな路地ばかりです。
ただ、その狭さは京島あたりをしのぎます。neonさんが描きたくなるような「1軒ポツンと」状態の家屋はないかもしれませんね。
Commented by aoi_color at 2008-01-17 21:36
『シンプルでベスト』
『庶民的で都会的』これが東京の佃島周辺なのだとなのだと写真を見て思いました。
Commented by マフィンマン at 2008-01-19 11:01 x
aoi_colorさん
ご存じのように、この島(佃~月島~勝どき)ではいまだにマンションラッシュが続き、いまだに人口が増え続けています。
古い街並みの一方で、最先端の都市生活風景があるわけですね。
マンションが増え続けているということは、子供が多いということでもあり、街の至るところで子供の姿を見かけます。
子供がいる街は元気に見えます。
<< 佃  小さな小さな階段のある路地 日本橋人形町  トロトロの夜 >>