人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西新井  昔50人、今じゃ30人

『 せんべい店 』とあるのに、せんべいが店頭に並んでいません。
ラムネ(100円)を飲んだついでに尋ねると、店の奥にちゃんと手焼きせんべいが、懐かしいガラスケースに納まってました。
西新井  昔50人、今じゃ30人_c0080357_2058238.jpg

店のおばちゃんによると界隈は、昔は賑やかな商店街だったのが、今では、この店だけになってしまったそうです。
『 子どもがいなくなっちゃったからねえ。 近くの小学校なんて、30年前は1クラス50人もいたもんだけど、今じゃ1クラス30人。 それも、1学年にたった2クラスなんだから 』
それでも、馴染みの子どもたちや、時には、子ども時代によく通った客が我が子を連れて、駄菓子などを買い求めに来るそうです。
この店のすぐ近くでは再開発事業が進められており、
『 ゆくゆくは人がいっぱい移り住んで、子どもたちでまた賑やかになるんじゃないの? 』
と、水を向けると、おばちゃんは、
『 どうだろうねえ。 親御さんたちは、子どもの少ない地元の学校に通わせるかしらねえ。最初から子どもの多い学校を選んで通わせるんじゃないの? ほら、今、どの学校に通わせてもよくなったから 』
何気ない一言ですが、おばちゃんは世間を鋭く見つめていました。

余談ですが、『 もんじゃ焼きが店内で焼いて食える駄菓子屋 』は、同じ足立区に確かに存在していたそうです。
ただ、廃業したり、たとえ営業していても、店主が高齢化し、面倒くさい商売をやりたがらなくなったため、今では、“もんじゃ焼き駄菓子屋”は、ほとんど絶滅した模様です。
スナップ、スナップ写真  デジタル一眼レフカメラ  にほんブログ村 写真ブログへ
by muffin-man | 2006-11-14 21:01 | 西新井/花畑 | Comments(21)
Commented by Rambler5439 at 2006-11-14 21:18 x
"せんべい店"という文字に胸が熱くなりました。
ぼくが毎日歩いている道には、"菓子店"という看板をかかげているお店が2軒あります。1軒は大正時代に創業の和菓子屋さんで、和菓子を製造販売するかたわら、駄菓子や乾菓子、玩具なども商っています。もう一軒は戦後に創業したという乾菓子と駄菓子のお店です。いずれも店番をしているのはとうの昔に還暦を迎えたおじいちゃんやおばあちゃん。しっかり記録しておこう。あらためてそう思いました。
Commented by lucca-truth at 2006-11-14 22:18
こんばんわ
菓子店という看板珍しいですね。我が家の近くにはありません。
小学校1学年2クラスならいいほうです。
私の住む区でも、小学校の統廃合が少しづつ進んでます。
それにしても懐かしい店構えです。
Commented by tabasco-x at 2006-11-14 22:18
懐かしいお店ですね~
子供の頃10円持って行った記憶があります。
行ってみたいです(^。^)

Commented by jitensya7 at 2006-11-14 23:09
昔はこんなお店が子供のたまり場だったですね。くじで当たるお菓子だとかメンコやノート、鉛筆などの文房具もおいてある店もありました。
Commented by igu-kun at 2006-11-15 00:38
こういう商店は本当に懐かしいです。
かつては町内に1軒はありましたね。
右側のガラス戸に貼られたジュースのステッカーもさりげなくステキです。
Commented by nobulinn at 2006-11-15 01:00
こんばんは!
きれいな光であたたかな良いお写真ですね。
見てると元気が出てくる感じがします(^^)
西新井、なかなか楽しそうなとこですね。
Commented by korotyan27 at 2006-11-15 01:20
お店の何処をとっても年季が入っていますね。
電話番号も市外局番なしかな?
写真で見るとせんべい店なのに菓子とパンが主な取り扱い商品っていうのもゆっくりとした昔を思い出すようでいいですね。

Commented by aoi_color at 2006-11-15 02:56
いいお店です。こういう佇まいのコンビになら大歓迎なんですけど……24時間裸電球で営業ってね。
“もんじゃ焼き駄菓子屋”ですがちゃんと確認してませんが多分、東日暮里の三ノ輪アパート裏の篠原商店さんやってらっしゃると思います。
Commented by マフィンマン at 2006-11-15 06:45 x
Rambler5439さん
こういうデカい文字で書かれた大きな看板は、昔は当たり前だったのでしょうが、今思うと、何を売っているのか一目瞭然で、年寄りにもやさしかったんですね。小洒落ただけで、何を売っているのか分からんような今どきの店じゃダメなんですよね。
Commented by マフィンマン at 2006-11-15 06:48 x
lucca-truthさん
おいらの母校の中学校(中野)も2年後に統廃合されるそうです。世の中、とりあえず頭数(人口)がなきゃダメですよね。それに、東京の路地には、子供たちの声が響いてないと。
Commented by マフィンマン at 2006-11-15 06:50 x
tabasco-xさん
え、まさか、地元ご出身とか? てことは、店の直ぐ近くの小学校のご出身ですか? 東京はどんどん過疎化し、西新井も例外ではないのでしょうが、何だか、どんどん好きになっていきます。
Commented by マフィンマン at 2006-11-15 06:53 x
jitensya7 さん
それどころか、北千住の駄菓子屋では大昔、店の片隅でもんじゃ焼きを焼ける店もあり、ガキの頃、たまたま実家の中野から訪れたおいらは、同い年くらいのガキどもがワイワイやっている光景がスゴ~く羨ましかったのです。
Commented by マフィンマン at 2006-11-15 06:56 x
igu-kunさん
店のおばちゃんによると、近所から子供たちの姿は消えつつある代わりに、 『遠くから自転車でやって来る子供たちは多いのよ~』 とのことです。おいらも、遠くから自転車でやって来ました、へへへ。
Commented by マフィンマン at 2006-11-15 07:00 x
のぶりんさん
以前も書きましたが、西新井一帯は商店街と商店街がビミョーにつながっており、大げさに言うと 『どこを歩いても商店街』 というような感じです。もっとも、残念なことに、東京の他の街と同様、必ずしも賑わっているというわけではありませんが。
Commented by マフィンマン at 2006-11-15 07:04 x
korotyan27さん
写真では判然としませんが、エロ本や漫画雑誌なども取り扱っております(写真・中央寄り)。店内には、ペプシコーラの古いポスターも貼られており、 『譲ってくれ』 という客もいるそうです。
Commented by マフィンマン at 2006-11-15 07:08 x
あおいさん
もんじゃ焼き駄菓子屋情報、大変貴重です。次回の撮影サイクリングで早速探しに行って参ります。もんじゃ焼き駄菓子屋は、ガキの頃のおいらにとって、“文明の衝突”というくらい激しい出合いだったもんですから。
Commented by rrb at 2006-11-15 09:32 x
おはようございますm(..)m

淋しい話ですねぇ(>.<)
駄菓子屋さん…子供と大人の交流の場だったように記憶があります。
今の時代、こういうお店は、ある意味、オタクの世界になってきているのでしょうかねぇ…。

「おばちゃん、○○ちょうだい」
「あいよ、10円ね。これおまけ!」
「おおきにぃ!」
という会話ができるこういうお店は残って欲しいですね。
Commented by マフィンマン at 2006-11-16 23:09 x
rrbさん
この店はとても気さくなおばちゃんでしたが、おいらがガキの頃に近くにあった駄菓子屋は、愛想の悪い、ケチなババで、おまけなんて絶対にしてくれませんでした。今考えると、ガキが多かった分、ある意味、“売り手市場”だったということですよね。
Commented by Omib syxt at 2007-05-01 11:56 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by マリファナキング at 2007-05-05 15:10 x
足立区出身36歳♂です。
西新井は知らないけど、花畑の、大鳥神社のあたりの、地元では鷲宿というあたり(今は6丁目って言うのかな?)に駄菓子やもんじゃがありました。森野さんという家で、エンジェルというおみせです。
小学生の頃、土曜日になると¥100握り締めていきました。
カレーラーメンもんじゃ(俺のオリジナル;カールカレー味とベビースターを入れたもの)が好きでした。
淵江の方にあった「一休」にもよく行きました。
懐かしいです。
Commented by マフィンマン at 2007-05-05 21:42 x
マリファナキングさん
初めまして。ようこそお出で下さいました。
大鷲神社の境内には大きな石がいくつかあり、江戸時代に力自慢を競った、と聞きます。
14~15年ほど前に初めて花畑を訪れた際は、都県境の独特の風景だなあ、と心惹かれるものがありましたが、2年前に再訪すると、すっかり宅地開発され、風景が一変していました。
エンジェル、今度探してみます。貴重な情報をありがとうございました。
<< 横浜・桜木町  カップルの群れ... 西新井  ヨシダ理容室でマルガ... >>