人気ブログランキング | 話題のタグを見る

都立赤塚公園  せっせと春

近くの都立赤塚公園の桜は、3~4分咲き=本日19日(日)。

仲よし3人組が女子会を開いていた。

都立赤塚公園  せっせと春_c0080357_19103563.jpg
都立赤塚公園  せっせと春_c0080357_19105634.jpg

先週、仕事帰りにグッタリしながら確認した時は盛んに交尾に励んでいたカエルのカップルはすでに1匹もなく、代わりに卵が!

都立赤塚公園  せっせと春_c0080357_19112737.jpg

夕日を浴びてそこら中にマラソンマン、お疲れさまです。

都立赤塚公園  せっせと春_c0080357_19120334.jpg


# by muffin-man | 2023-03-19 19:13 | 赤塚公園 | Comments(0)

赤塚公園  大げさだろ、大雪警報

都内に大雪警報。大げさだろ、いつもながら=2月10日(金)。

実際、職場のある都心部は昼前から雨に変わり、雪なんて1ミリも積もらなかった。

が、帰宅途中の赤塚公園はこんな景色に!(雨でシャーベット状ではあったが)

赤塚公園  大げさだろ、大雪警報_c0080357_20254853.jpg
赤塚公園  大げさだろ、大雪警報_c0080357_20261637.jpg
赤塚公園  大げさだろ、大雪警報_c0080357_20262520.jpg
赤塚公園  大げさだろ、大雪警報_c0080357_20260068.jpg



# by muffin-man | 2023-02-10 21:00 | 赤塚公園 | Comments(0)

札幌・大谷地  コン助、またな

明日の今ごろからは再び東京暮らし。

やれやれ、と思いながら窓の外を見ると、裏山に現れた=1月29日(日)。

かつて彼らの巣があったと聞いたが、今でもあるのだろうか。

札幌・大谷地  コン助、またな_c0080357_14132509.jpg
よく見ると2匹。

つがいかな。

また会おう。

札幌・大谷地  コン助、またな_c0080357_14130961.jpg


# by muffin-man | 2023-01-29 14:21 | おまけ | Comments(0)

札幌・大谷地 「最強寒波」が去ったからといって暖かくなったわけではない  

日本列島を覆った「最強寒波」が去り、札幌は快晴=1月26日(木)。

むしろ空気が痛い。

ここ「陽だまりロード」では、ナナカマドの実が雪とのコントラストを描いている。

札幌・大谷地 「最強寒波」が去ったからといって暖かくなったわけではない  _c0080357_22054034.jpg
三里川。

凍結せずに流れている。

札幌・大谷地 「最強寒波」が去ったからといって暖かくなったわけではない  _c0080357_22043309.jpg
この先の「陽だまりロード」については昨年11月2日のブログでも書いたので、御用とお急ぎでない方は、どうぞご覧ください

札幌・大谷地 「最強寒波」が去ったからといって暖かくなったわけではない  _c0080357_22014149.jpg


# by muffin-man | 2023-01-28 22:42 | おまけ | Comments(0)

札幌・ススキノ~狸小路  週末の夜

札幌市電・西4丁目停留場=1月28日(土)。

市電沿線に住みたかったなあ。

しんしんと降る雪。小さくガタゴトと市電の音だけが聞こえてくる――そんな冬の夜を妄想した(ばかじゃないの)。

札幌・ススキノ~狸小路  週末の夜_c0080357_23573316.jpg

札幌・ススキノ~狸小路  週末の夜_c0080357_19451233.jpg
札幌・ススキノ~狸小路  週末の夜_c0080357_19440218.jpg
狸小路界隈は撮りたくなる街並みだ。

札幌・ススキノ~狸小路  週末の夜_c0080357_19461528.jpg
札幌・ススキノ~狸小路  週末の夜_c0080357_19473283.jpg
札幌・ススキノ~狸小路  週末の夜_c0080357_19482664.jpg

24日(火)に訪れた「三角山ラーメン五衛門」ほか。

札幌・ススキノ~狸小路  週末の夜_c0080357_19492953.jpg
札幌・ススキノ~狸小路  週末の夜_c0080357_19504320.jpg
札幌・ススキノ~狸小路  週末の夜_c0080357_19533357.jpg
札幌・ススキノ~狸小路  週末の夜_c0080357_19514947.jpg


# by muffin-man | 2023-01-28 21:10 | おまけ | Comments(0)