人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本橋兜町  創業86年――荷風を支えた山二 (やまに) 証券

永井荷風の高等遊民暮らしを支えたのは父親の遺産だった――よく知られた話です。
彼は遺産を銀行預金だけでなく、株式でも運用していました。
その取引先が、1911 (明治44) 年創業の山二証券。
この社屋は戦前の1936 (昭和11) 年に建てられ、堂々の現役です。
日本橋兜町  創業86年――荷風を支えた山二 (やまに) 証券_c0080357_219243.jpg

荷風は、山二証券に送った1927 (昭和2) 年10月6日付の手紙で、

『 鐘淵紡績株100株程買い入れたく存知そうろう 』

と、“買い”を指示しています。
この年は、金融恐慌が発生、銀行の倒産が相次ぎ、荷風も被害に遭ってます。
鐘淵紡績――つい1カ月ほど前に解散したカネボウの前身で、戦前は売上高が日本一になったこともあります。
今ならトヨタに投資するようなものでしょうか。 先生、リスクヘッジしましたね。

ところが、その7年後には、どこで情報をつかんできたのか、平価切り下げに備えるため、として、こんな行動に出たのです。

『 兜町なる片岡商店 (当時の山二証券) に至り、定期預金の全額を株券に換えるべきことを委託す 』
=『 断腸亭日乗亭 』 1934 (昭和9) 年2月3日付

無謀です。
ポートフォリオなんてクソ食らえです。

荷風と山二証券の取引は戦後も続きました。
千葉県市川市に疎開していた時に、売り家を見つけたため購入しようと、同社に株券の換金を指示しています。 その家が結局、ついの住みかとなりました。
荷風にとって山二は、取引先という関係を越えて、大事な資産管理会社だったと言えます。
スナップ、スナップ写真  街頭写真  にほんブログ村 写真ブログへ
by muffin-man | 2007-07-26 21:12 | 日本橋/人形町
<< 中野区中野  そこで待ってろ!... 日本橋人形町  葭町 (よしち... >>