人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西新井  豆腐屋だったのだろうか

かすれた壁の文字から、左側はお茶屋だったことが分かりますが、右側は判然としません。 店の造作から察するに、豆腐屋だったのかな。
この街は、商店街が多い。 一つの商店街と別の商店街が、次から次へとビミョーにつながり、網の目のようになっています。
流行っている店もあれば、とっくに廃業した店もあり。
西新井  豆腐屋だったのだろうか_c0080357_1050452.jpg

スナップ、スナップ写真  街頭写真  にほんブログ村 写真ブログへ
by muffin-man | 2006-11-11 10:53 | 西新井/花畑 | Comments(21)
Commented by Rambler5439 at 2006-11-11 12:08 x
旦那、いけねえよ。いくら何でも、これはやり過ぎだあね。おいらはいいよ、どうせ暇もてあましてブラブラすんのが商売みてえなもんなんだから。足立だろうが足寄だろうが行ってやろうじゃねえの。でもね、こんなもん見せたら、あの遍路人さんが黙っちゃいねえよ。きっと商売そっちのけですっ飛んでいくね。10両賭けてもいい、間違いねえ。下手すりゃ、そのまま居ついちまうな。本当に知らねえよ、おいら。旦那の責任だからね。
Commented by かける at 2006-11-11 12:45 x
うーむ、どっかで見た記憶が
コレの向かい側はセブンイレブンぢゃないですか?
Commented by lucca-truth at 2006-11-11 12:56
こんにちわ
見事な錆具合ですね、廃業して長いんでしょうね。
にぎやかな商店街でも、必ず何件かは廃業しているお店がありますね。
Commented by rrb at 2006-11-11 13:40 x
こんにちはm(..)m

廃業はしたけれど、自転車がとまっているから生活はされているみたいですね。
これは一軒家?
謎ですねぇ(^^)
Commented by aoi_color at 2006-11-11 20:55
やべ〜ぇ
ここ行きて〜(^^)
右側角の一階部分の屋根がすごく好き!
Commented by nobulinn at 2006-11-11 22:47
あらら・・・↑あおいさんのつぼに思いっきりはまってしまったような・・・(^^;)
なんだか複雑な作りの建物ですね。
絵の教室をやっていたこともあるようだし、今も人は住んでいるみたいだし、謎だらけです。
Commented by at 2006-11-12 06:26 x
こういう建物が今でも残っていることにビックリです。
それをさりげなく撮影してくるマフィンマンさん。
恐るべしマフィンマンさんです。
Commented by henronin at 2006-11-12 12:34
Rambler5439 さんにそこまで言われたら黙っちゃ居られませんが本日は自粛...涙 なみだ コラエテます、恐るべし西新井!この写真の右奥のも見たい、出来るだけ早く見に行きます。
Commented by henronin at 2006-11-12 12:34
Rambler5439 さんにそこまで言われたら黙っちゃ居られませんが本日は自粛...涙 なみだ コラエテます、恐るべし西新井!この写真の右奥のも見たい、出来るだけ早く見に行きます。
Commented by マフィンマン at 2006-11-12 18:44 x
Rambler5439さん
西新井は、我が家から電車で行くと、実際には遠いのです(クルマは論外)。でも、荒川の河川敷沿いに自転車で行くと、ものの小一時間ほどで着いてしまいます。荒川の右岸の街よりは茶色っぽくない、という印象です。でも、Rambler5439さんの好きそうな物件は豊富にありますよ。
Commented by マフィンマン at 2006-11-12 18:48 x
かけるさん
さすが、地元在住のかけるさんですね、ご名答です。このバス通り沿いは、ほんの数年前に来ていたら、気が狂いそうなほど魅力的な商店がいくつもあったのでしょうね。東京中の商店街が今、寂しくなりつつありますね。
Commented by kakeru922 at 2006-11-12 19:09
実はこのバス通り(本木新道)を南下すると僕の街があるんです
数年前まではホントこんな建物が結構ありましたよ
朝鮮学校の近くのこの通り沿いにも味がある飲み屋がありましたし@今は営業はしてないかも
Commented by マフィンマン at 2006-11-12 20:23 x
かけるさん
このバス通りは、延々と商店が続いてますね。中でも『八百松』さんなんて、堂々たる看板で、現役時代の最盛期は、さぞかし鈴なりの客で賑わっていたことだろう、と想像を巡らしました。
Commented by マフィンマン at 2006-11-12 20:59 x
lucca-truthさん
今や、ほんの一部を除いて東京中の商店街が寂しくなりつつありますよね。特に、この4~5年は寂れていくスピードが加速されているように思えます。
Commented by マフィンマン at 2006-11-12 21:02 x
rrbさん
この建物は一つながりの1軒です。写真では分かりませんが、 『生徒募集』 の看板の左横に 『静岡茶』 などと書かれてました。右側は豆腐屋っぽい造りでした。
Commented by マフィンマン at 2006-11-12 21:04 x
あおいさん
先週、そして今日12日(日)と2回に渡り撮影サイクリングしました。次にこの街に行く時は、環七を越えようと思ってます。先週もちょっとだけ超えたのですが、西新井大師周辺にとどめました。
Commented by マフィンマン at 2006-11-12 21:09 x
のぶりんさん
西新井は奥が深いですよ~。ホント、商店街と商店街がビミョーに、ユル~くつながっているのです。総延長にしたら、もの凄い距離だと思います。そのユルさの中に、被写体がひっそり存在しているような感じです。
Commented by マフィンマン at 2006-11-12 21:13 x
森さん
同じ板橋区でも、中山道を境にして、人口密集度などが異なりますよね。中山道を越えると、赤塚などとは違って、古い建物が多いように思えます。清水町~本町の商店街なんて大好きです。
Commented by マフィンマン at 2006-11-12 21:17 x
遍路人さん
足立区は、荒川を挟んで 『異なる顔』 を楽しめますよ。でも、ここはまだ環七の内側です。環七を越えてからが、まだまだ奥深いのです。今度、じっくり攻めてみます。
Commented by 風俗散歩 at 2006-11-12 22:57 x
いろんな看板や、ポスターがべた貼り状態になっているのが、おもしろいですね。人目をひく建物が広告効果をアップしています。
Commented by マフィンマン at 2006-11-12 23:04 x
風俗散歩さん
>人目をひく建物が広告効果をアップしています
あ、なるほど、それも言えますね。それにしても、廃業した商店や人が誰も住まなくなった民家などは今や、選挙ポスターの格好の掲示板と化してますよね。どうにかならんか、と思います。
<< 西新井  木枯らし1号なんて、... 板橋・赤塚公園  紫煙に暮れる... >>